特定非営利活動法人 SAGAアウトドアガイドクラブ

SAGAアウトドアガイドクラブは人と自然を安全に結ぶためのサポートをしています。

初級者登山 ― 山登りの楽しみ方

初心者の山登りの楽しみ方

初心者の山登りの楽しみ方

頭のなかの地図には、これまでに登った山の軌跡が刻まれています。
週末は新しい軌跡がその地図に刻まれます。

踏み出す1歩の靴音。初めて目にする景色。
尾根と谷を風が流れ、鳥がさずり、四季折々に咲く花の上を蝶が飛ぶ。
暑い日差しと木陰の涼しさ。汗の爽快感。
山頂に立つ達成感。すべての感性で心と体を目覚めさせていきます。

私達が住む九州は、登山には適した場所です。
高山は存在しないかわりに、緑豊かな森が広がる山がたくさんあります。
これらの森には季節ごとに咲く花々があり、花達は登山者の心を惹きつけます。
秋の錦繍は更に美しく山を飾ります。
雪が降り春の芽吹きのために山は眠りに入ります。
季節ごとに彩りを変える山の表情をカメラに収め思い出を作っていきましょう。

冬でも九州脊梁山地などの一部を除けば、ほぼ通年登山を楽しむことができます。
登山後、各地の温泉に入るのも山の楽しみの一つでしょう。

日帰り登山に自信がついたら、山小屋やテントを利用した縦走登山へとステップアップしましょう。
山の水を飲み、山のものを食べ、山懐で眠る。
これが登山の醍醐味と言えるでしょう。

九州で見られる花1
九州で見られる花2

シャクナゲ

九州で見られる花3

ミヤマキリシマ

九州で見られる花4

祖母山系

九州で見られる花

九州北部

< 福岡 >
犬ヶ岳には春に咲くツクシシャクナゲ大群落があり、カルスト台地の平尾台では、夏のノヒメユリ、キキョウなど多くの山野草を見ることができます。

< 福岡佐賀県境 >
井原山では、初夏に咲くコバノミツバツツジが稜線に広がっています。

< 長崎佐賀県境 >
多良岳ではツクシシャクナゲと夏のオオキツネノカミソリ 大群落。
雲仙岳は、夏のヤマボウシとミヤマキリシマ。
由布・九重・阿蘇・祖母・大崩山(大分)由布岳、九重・阿蘇山はミヤマキリシマが有名です。

< 大分宮崎県境 >
祖母山・大崩山ではアケボノツツジ・オオヤマ レンゲ・ササユリなどの希少種を見ることができます。
九州脊梁(宮崎)霧立越の白岩岩峰付近は「白岩山石灰岩峰植物群落」として県の天然記念物にも指定され、ヤマシャクヤクやツクシシャクナゲ。
九州中央山地の 山々では、フクジュソウ・カタクリ・ツクシシャクナゲ・アケボノツツジ・ヤマシャクヤクなどのなどの希少種が多数自生しています。

九州南部

< 霧島 >
霧島連山のミヤマキリシマ。
屋久島ではヤクシマシャクナゲなどの固有種があります。
これらは山地に咲く代表的な花であり、登山によって数えきれないほどの花達との出合いを楽しむことができます。
秋は紅葉、冬は雪の山へと魅了されていくのです。