

スイーツ&コーヒー付
大分湯布院 倉木山
花+由布岳鶴見岳の360度の大展望
4月16日(日) 参加料:9,000円
体力度:2
行動時間:約4時間
標高差350m
ガイド:二宮真由美
ガイドクラブ連絡先
0952-37-0577
当日連絡先
090-7445-7988
集合場所
佐賀市役所西向い・7:00
金立SA下駐車場・・7:15
東脊振支所前・・・・・7:30 写真は倉木山山頂から見た由布岳

【タイムスケジュール】
佐賀市役所西向い7:00==金立SA下駐車場7:15==東脊振7:30==湯布院IC==雨乞い牧場登山口9:30⇒10:00・・(山腹コース)・・倉木山12:15昼食13:15・・(山腹コース)・・雨乞い牧場登山口15:00⇒15:30==猪瀬戸湿原で花散策15:45~16:15==牧の湯17:00入浴18:00==東脊振支所前20:00==金立SA下駐車場20:15==佐賀市役所西向い20:30到着予定
※道路状況やコースの状況その他の原因によりスケジュールが変更になる場合もありますご了承ください。

【山とコースの概要】
由布院盆地の東に峰を連ねる速水火山群の一峰で、倉木山は一番北に位置しています。人気は由布岳や鶴見岳に奪われていますが知る人ぞ知る花の宝庫です。林道から雨乞い牧場の牧野の中を歩きます。暖勾配の山腹コース進み最後の階段を上ると山頂にでます。倉木山最高点からは北に由布岳西に湯布院盆地、南西にくじゅう連山との雄大な展望が広がります。下山は直登コースを避けて往路を利用。下山最初の階段は草で見えない箇所があり注意しよう。途中から由布岳や鶴見岳を目指すように進みます。全体的に樹木が少なく視界がいいので紫外線に注意しましょう。下山後は由布岳山ろくの猪瀬戸湿原で春の花を探します。写真は登山途中から見た由布岳と飯盛ヶ城。下は狭霧台高原
<参加の注意点>
・料金に含まれるもの=集合場所からの交通費・温泉代・ガイド料・保険料・コーヒー・スイーツ
・含まれないもの=昼食・行動食・個人の装備・個人のお買い物
・参加料は1週間前までにお願いします
・3日前から参加費の50%かかります。当日キャンセルは全額返却いたしません
・雨など天候によっては行程より遅れたり、体力度が上がる場合があります。
・猪瀬戸湿原では自由行動で散策します。雨天時は時間を短くするときもあります。
・ 前日の天気予報で降水確率が50%を越えると中止もあります。中止の時はこちらから必ず連絡します。
・ 山行中撮影した写真についてはガイドクラブの宣伝及びDVDの購入等で使いますが、写りたくない方は事前に申し出てください。またこれらのデーターは他の目的では使用しません。
・ 雨具など必要な装備が無い時など、装備不十分とリーダーが判断した時は山行を取りやめていただくことがあります。
装備品名 |
|
装備品名 |
|
雨具 |
◎ |
地図・コンパス |
△ |
防寒具 |
◎ |
タオル・バンダナ |
〇 |
帽子 |
◎ |
ヘッドランプ |
◎ |
手袋 |
◎ |
水に溶けるティッシュ |
◎ |
スパッツ |
△ |
ビニール袋 |
◎ |
ストック・ステッキ |
〇 |
時計 |
〇 |
水・水筒 |
◎ |
身分証明書 |
〇 |
ザックカバー |
〇 |
非常食・行動食 |
◎ |
緊急用品・医療品 |
〇 |
携帯電話 |
◎ |