|
2023年度山行予定と行程表 |
倶楽部会費は無料です。下記の参加費には通常交通費・温泉代・ガイド料・保険料が含まれています。 |
集合場所(県外の方の途中乗車応談)
九重大分方面:佐賀市役所西向い(佐賀駅バスセンター)⇒金立SA下駐車場⇒東脊振支所
阿蘇霧島方面:金立SA下駐車場⇒佐賀市役所西向い⇒諸富ハートフル南駐車場⇒みやま市役所
山口北九州方面:佐賀市役所西向い⇒金立SA下駐車場⇒東脊振支所⇒須江P
西部雲仙方面:金立SA下駐車場⇒佐賀市役所西向い⇒久保田支所 |
2023年6月10日 現在の募集状況 ○=空き △=僅少 ※=満席(キャンセル待ち) ×=催行中止 |
5月 |
3(水/祝) |
アケボノツツジの宮崎 諸塚山コーヒースイーツ付き |
終了 |
2 |
ゆっくり |
3~5
(水~金) |
屋久島 宮之浦岳登頂と白谷雲水峡散策 九州百名山スタンプ
8名限定 日本百名山 |
中止 |
5 |
遠征 |
4(木/祝) |
三笠台~大かんの台~風神山(平尾台)貴重な春の花鑑賞ゆっくり登山 |
中止 |
1.5 |
がばいゆっくり
|
7(日) |
九州オルレ 島原新コース |
中止 |
3 |
オルレ |
13(土) |
シャクナゲの九重 黒岩山~大崩の辻~上泉水~下泉水 |
中止 |
3 |
定例 |
14(日) |
ヤマシャクヤク 天主山(熊本)内大臣林道から入山 百名山スタンプ |
終了 |
4 |
定例 |
21(日) |
九州自然歩道 大分県推奨コース 珍神山(うずかみやま) |
終了 |
3 |
自然歩道 |
28(日) |
雲仙普賢岳W 日本一新しい山「平成新山」が間近に見えます
百名山スタンプ ミヤマキリシマ ○=空き
|
終了 |
2.5
4 |
定例 |
6月 |
3日(土) |
玄界松島 レストランテ松島での食事付7名限定 |
終了 |
2 |
島ウォーク |
4(日) |
ミヤマキリシマくじゅうの涌蓋山コーヒースイーツ付※=キャンセル待ち |
終了 |
3 |
ゆっくり |
9(金) |
宝満英彦山峰入り⑥ 鬼杉~英彦山 追加設定最終回で生まれ変わり |
終了 |
3 |
峰入り最終⑥ |
11(日) |
くじゅう 平治岳 北尾根から ミヤマキリシマ
|
中止 |
4 |
定例 |
18(日) |
長崎雲仙 九千部岳 自然歩道入り口から入って田代原へ下山
ヤマボウシ 百名山スタンプ ○=空き |
8,500円 |
3 |
定例 |
24(土) |
九州自然歩道ボランティア 背振山から坂本峠へ 現地集合無料○=空き |
2,000円 |
3 |
自歩ボラ |
25(日) |
山口県 ササユリの弟見山往復と
莇岳から弟見山縦走(岩場あり)W○=空き
|
12,000円 |
2
4 |
定例 |
7月 |
1(土) |
8合目上宮にて天山開山祭参拝後縦走 入浴無し○=空き |
5,000円 |
3 |
開山祭 |
8~9
(土・日) |
広島県と愛媛県のしまなみウォーク 大三島の小学校跡でお泊り
瀬戸内海の島々を巡ります=満席(キャンセル待ち |
39,800円 |
3 |
島ウォーク |
15(土) |
緩木山~越敷岳(熊本宮崎) 百名山スタンプ
気持ちのよい稜線歩きを楽しめます |
8,800円 |
3.5 |
定例 |
16(日) |
九州自然歩道 万年山コース
|
8,500円 |
3 |
自然歩道 |
21~24
(金~月) |
北海道W 羅臼岳・斜里岳2座
知床五湖周辺散策 △=2席空き |
220,000円 |
4.5
2 |
遠征 |
22(土) |
祭りウォーク 日田祇園300年の伝統を誇る日田市4大祭りのひとつ |
7,500円 |
2 |
祭ウォーク |
23(日) |
オオキツネノカミソリ 猪瀬戸湿原と青梅台(大分)
|
9,000円 |
1 |
がばいゆっくり
|
30(日) |
指山自然観察路と法華院温泉入浴 夏の花 コーヒースイーツ付き
|
8,500円 |
2.5 |
ゆっくり |
8月 |
5(土) |
糸島海岸野北 岩場訓練 槍キレット参加の方は必須 |
8,000円 |
2 |
訓練登山 |
6(日) |
霧島の韓国岳 えびの高原から大浪の池へ 百名山スタンプ |
9,000円 |
3.5 |
定例 |
11~12
(金/祝~土)
|
早朝登山 九重中岳
8/11の夜中に出発します
|
11,000円 |
3 |
定例 |
18~22
(金~火) |
北アルプス のんびり槍ヶ岳(日本百名山)と
キレット経由槍ヶ岳W(岩場あり) 4泊5日 △=2席空き
|
178,000円 |
2.5
5 |
遠征 |
20(日) |
鶴見岳 南平台経由 下りロープウェイ利用 百名山スタンプ
|
9,800円 |
3 |
定例 |
26(土) |
九州自然歩道ボランティア 現地集合無料 行先未定
|
2,000円 |
2 |
自歩ボラ |
27(日) |
マツムシソウ 地蔵峠~大矢岳~十文字峠 コーヒースイーツ付き
|
8,500円 |
2 |
ゆっくり |
9月 |
3(日) |
高千穂峰 高千穂河原から皇子原へ縦走
|
中止 |
4 |
定例 |
8~10
(金~日) |
新潟の佐渡ヶ島 2泊3日(日程変更)
新潟空港利用○=空き
|
188,000円 |
3 |
島ウォーク |
10(日) |
天山ボランティア 登山道整備の予定
|
無料 |
2 |
天山ボラ |
16(土) |
宮崎 加江田渓谷と双石山W
タカクマホトトギス 百名山スタンプ
|
12,800円 |
1
3 |
定例 |
17(日) |
九州自然歩道 大分県推奨コース 伐株山
|
8,000円 |
3 |
自然歩道 |
24(日) |
秋吉台(山口)羊群原の草原と秋の花
コーヒースイーツ付き
|
9,800円 |
2 |
ゆっくり |
9/30~10/2
(土~月) |
秋田 秋田駒ヶ岳2泊3日
素晴らしい眺望と紅葉が抜群に美しい ※=満席(キャンセル待ち) |
129,000円 |
3.5 |
遠征 |
10月 |
1(日) |
大金峰~小金峰~朴の木 限定7名 百名山スタンプ △=3席空き |
9,000円 |
4 |
定例 |
7(土) |
古祖母山~障子岳~親父山 百名山スタンプ3座 |
9,000円 |
5 |
定例 |
8(日) |
ユニバーサル登山 大平山 BBQ付 |
3,000円 |
|
ボランティア |
14(土) |
関の山~金石山~大山 |
8,000円 |
1.5 |
超低山縦走① |
15(日) |
3333段石段と大行寺山(美里町)一度は挑戦してみたい日本一の石段 |
8,500円 |
3 |
定例 |
21(土) |
九州自然歩道ボランティア 現地集合無料 行先未定 |
2,000円 |
2 |
自歩ボラ |
22(日) |
北九州 小文字山~足立山~戸ノ上山縦走 百名山スタンプ |
8,500円 |
3.5 |
定例 |
28(土) |
紅葉も美しい 吉和冠山 広島県でも一番近い山 |
12,000円 |
3.5 |
定例 |
29(日) |
紅葉のお鉢巡り 九重三俣山W 百名山スタンプ |
8,500円 |
2.5
4 |
定例 |
11月 |
3(金/祝) |
国東半島 津和戸山 岩場あり(ハーネス必要、貸出しあり)
|
11,000円 |
3 |
定例 |
4(土) |
押戸石の丘と秋の花(新そば付き) 8名限定 |
9,800円 |
1 |
がばいゆっくり |
5(日) |
壱岐 日帰り 美味しい海鮮料理付き ※=満席 |
15,000円 |
2 |
島ウォーク |
11~14
(土~火) |
紅葉の中仙道木曽路 馬込宿から妻籠宿
フェリー2泊民宿1泊 ※=満席(キャンセル待ち) |
69,000円 |
2.5 |
69シリーズ |
19(日) |
自然歩道 九重坊ガツル |
8,500円 |
3.5 |
自然歩道 |
23(木/祝) |
天山ボランティア 生物多様性に向けて山頂付近の草刈り |
無料 |
2 |
天山ボラ |
25~26
(土・日) |
大崩山 坊主尾根上和久尾根へ 百名山スタンプ |
34,800円 |
5 |
定例 |
26(日) |
長崎街道を歩く 内野宿から旧冷水峠を経て大根地山 |
8,000円 |
3 |
定例 |
12月 |
2(土) |
福智山ロング縦走 百名山スタンプ |
8,000円 |
5 |
ロング縦走 |
3(日) |
天草 御所浦島 食事付き タコにクルマエビが有名 |
10,800円 |
3 |
島ウォーク |
10(日) |
忘年登山 平尾台3コース 茶ヶ床園地で昼食 食事と温泉・プレゼント付き |
5,000円 |
2~4 |
イベント |
17(日) |
鹿児島薩摩の藺牟田池外輪山トレイル 食事付き |
13,800円 |
2 |
定例 |
2024
1月 |
6(土) |
初詣登山 求菩提山三社参り お年玉付き 百名山スタンプ |
9,000円 |
2 |
初詣登山 |
7(日) |
長門 青海島(山口){海上アルプス}の景勝地 食事付き |
12,000円 |
2 |
島ウォーク |
14(日) |
鹿鳴越連山縦走(大分) |
8,800円 |
2 |
超低山縦走② |
20(土) |
平戸安満岳と春日集落 世界遺産
|
8,000円 |
3 |
定例 |
21(日) |
九州自然歩道 大分県推奨コース 竹田探索コース |
9,000円 |
3 |
自然歩道 |
28(日) |
天草 高舞登山~二弁当峠 |
9,000円 |
4 |
観海アルプス1 |
2月 |
4(日) |
牧ノ戸峠から冬の久住山 アイゼン必須 百名山スタンプ |
8,500円 |
3 |
定例 |
10(土) |
天草 二弁当峠~念珠岳~大作林道 |
9,000円 |
4 |
観海アルプス2 |
11(日) |
長島(鹿児島)食事付き |
14,800円 |
2 |
島ウォーク |
18(日) |
地球が丸く見える 元越山 百名山スタンプ |
9,300円 |
3 |
定例 |
24(土) |
九州自然歩道ボランティア 現地集合無料
眉山周辺 |
2,000円 |
2 |
自歩ボラ |
25(日) |
普光寺 臥龍梅と三池山 コーヒースイーツ付き |
7,500円 |
2 |
ゆっくり |
3月 |
2(土) |
八方ヶ岳 キャンプ場から山の神へ 百名山スタンプ |
7,500円 |
3.5 |
定例 |
3(日) |
フクジュソウ 仰烏帽子(車道未開通地は中止) 百名山スタンプ |
9,000円 |
3 |
定例 |
9(土) |
松尾山~立花山~三日月山 |
7,500円 |
2.5 |
超低山縦走③ |
10(日) |
諸浦島(鹿児島)美味しい海鮮料理付き |
14,800円 |
|
島ウォーク |
17(日) |
体験登山 古処山 弁当と温泉付き |
5,000円 |
2.5 |
体験登山 |
24(日) |
九州自然歩道 英彦山ゴールを目指す 記念品進呈 |
9,000円 |
3 |
自然歩道 |
30(土) |
竈門神社~宝満山~若杉山 三郡縦走に挑戦 百名山スタンプ |
7,500円 |
5 |
ロング縦走 |
30~4/2
(土~火) |
京都ウォーク新コース フェリーで行く ※=満席(キャンセル待ち) |
69,000円 |
3 |
69シリーズ |
シリーズの説明
自然歩道⇒九州自然歩道を一周する企画。今は各県のおすすめコースを踏破中
九州オルレ⇒九州のオルレ23コースを歩く企画。地場の買い物も楽しみ
島ウォーク⇒九州周辺の離島を歩く企画。めったに行かないとこもあるよ。島の美味しい海鮮の食事付き
ロング縦走⇒長大な尾根に挑戦する企画。途中リタイヤOK
峰入り⇒宝満山から英彦山までの修験者がたどったコースを全6回に分けて挑戦。全参加の方は最終コース半額
ゆっくり⇒通常のコースタイムの2倍の時間をかけて登る企画。準備お風呂もゆっくり時間をとります。コーヒースイーツ付
がばいゆっくり⇒通常のコースタイムの3倍の時間をかけて登る企画。
トライオン⇒楽しい自然体験企画。山登りとは少し違った体験をしてみよう。
自然歩道ボランティア⇒圏内の自然歩道をパトロールしながら清掃します。送迎付きですが、現地集合無料
百名山スタンプ⇒百名山地図にスタンプが付く。10個で日帰り半額券、20個で日帰り無料券進呈。
|